“今すぐできるDX”
avatarDX
avatarDXのポイント
簡単・お手軽
newmeを置くだけで現場が即オンライン化!インターネット上でアクセス可能になります
業務効率・生産性の向上
業務の移動コストを大幅に削減!業務の対応の幅も拡がります
初期費用なし
Raas*型サービスのため初期コスト無しで気軽にはじめられます
*Robotics as a Service
「newme」を設置するだけで、リアルの現場をインターネット上でアクセス可能なオンライン環境にすることができます。
※通信環境が当社の条件を満たしていることが前提となります。
今までは・・・

オフィスを出発し、
各拠点に車や電車、飛行機等で移動。
一日での訪問は近隣でも3~5拠点が限度。
newmeを現場に設置

オフィスから各拠点訪問は瞬時に可能。
チャンネルを切り替えるだけ。
現地では、newmeで行きたいところ、
打合せしたい人のところへ自由に行き来できます。
avatarDX 導入事例
事例1
移動時間をゼロにし、効率的なエリアマネジメントを実現!
(チェーンストア・スーパー等)

課題
- 担当エリアの店舗視察のため、頻繁に店舗に足を運ぶのが大変。移動時間を含めると、店舗視察に一日がかりの日もあり、他の仕事に手が回らない。
解決策
- 「newme」を店舗に導入することで、24時間いつでも店舗にアクセス可能。
移動時間を別の業務に充てられるため、業務効率UP。
事例2
人材不足の解消・人件費の削減!
(ホテル・空港等)

課題
- 人材不足で困っている。
もしくは、人手が必要な業務が多く、人件費がかさんでなかなかコスト削減ができない。
解決策
- 例えばホテルの受付や観光案内所などにおいて、「newme」があれば、一人のスタッフが全国各地何ヶ所もの受付・接客業務をこなすことも可能に。
事例3
ニューノーマル時代の新しい働き方に対応!
(オフィス・ショールーム等)

課題
- withコロナ時代の新しい働き方を提案したいものの、なかなかいいアイデアがない。
また、オンライン会議続きでお客様とのコミュニケーションが希薄になったと感じる。
解決策
- 「newme」を使ってリモートワークやオンライン商談の実施が可能に。
実際に自分の意思で動いて、見て、話せるから、非接触を保ちながらも本当にその場にいる感覚でコミュニケーションを図ることができる。
newmeの導入をご検討中の方はこちら