特長

newmeの特長

newme

軽量・コンパクト!

重量はわずか15kg。高さも三段階に調整可能でコンパクトに収納が可能です。
デコレーションパーツを付け替えれば、自分オリジナルのnewmeにすることもできます。

移動は操作者の思いのまま!

走行スピードは人がゆっくり歩行する程度。フロアカメラの映像で足元を見ながら動かせるから、操作も安心。
バリアフリー環境でも問題なくご利用いただけます。


その場にいるかのような臨場感!

ロボットのモニターに操作者の顔が映り出すため、対面での会話が可能。
首振り機能もあるから上下左右を見渡すことが可能です。

誰でも簡単操作!設定もラクラク!

十字キーの上下で前進・後進、左右で転回の簡単操作。
直感的な操作で誰でも動かせます。


安全な走行をアシスト!

ロボットの前後に搭載されたセンサーで障害物と段差を検知。
危険なエリアを事前に捉え、安全走行をアシストします。

接続もラクラク!

接続はタッパネルでラクラク設定。Wi-Fiはもちろん、4G/LTEにも一部対応*しています。
*テスト販売中のため、SIM対応モデルのご利用には諸条件がございます。


ハイセキュリティ・リアルタイムコミュニケーションを実現!

独自開発した専用クラウド、専用プロトコルで暗号化、低遅延データ伝送が可能です。

将来的にAI・ディープラーニングにも対応可能!

高性能GPUを搭載し、AI・ディープラーニングなど今後の拡張性にも対応しています。

newme スペック表

サイズ 35cm×44cm(横×奥行)
100cm/130cm/150cm(高さ3段階調整可能)
重量 約15kg
ディスプレイ 10.1インチ(26cm)タッチパネル
カメラ フロントカメラ×3、フロアカメラ×1
サウンド マイク、スピーカー内蔵
首振り機能 上下(+60°/-40°)
外部接続 Φ3.5mmステレオミニジャック、USB Type-C
使用/保管環境 屋内
移動速度 低速歩行程度
センサー 衝突防止センサー、落下防止センサー
バッテリー リチウムイオン電池
稼働時間:約6時間
充電時間:3時間(フル充電)2時間(80%充電)
ネットワーク Wi-Fi 5GHz対応(2.4GHz非対応)
4G/LTE対応

推奨環境(操作側)

ご利用環境については、操作側とロボット側の両方をご確認ください。

端末 スピーカー、マイク、カメラ内蔵ノートパソコン
※体験時はマイク付きイヤホンの使用をお勧めします。
スペック デュアルコア2GHz以上(Intel Core i5以降)
4GB RAM以上
OS Windows 10以降(Sモードはサポートされていません)
macOS Big Sur(v11)以降
ネットワーク 通信速度 上り/下り20Mbps以上のインターネット接続(光回線)有線またはWi-Fi

※スマートフォン・タブレットでのご利用は順次対応中です。
※上記の要件を満たしても、その他ご利用環境により体験いただけない場合がございます。

推奨環境(newme側)

ネットワーク 通信速度 上り/下り20Mbps以上のインターネット接続(光回線)Wi-Fiのみ

※導入前に現地の調査をさせていただきます。

newmeの導入をご検討中の方はこちら